こんばんは、ヤマネコハイカーズのメス猫です
11月は残業&出張続きでいつもより
山に全然行けていない&行けない( ;∀;)私たち( ;∀;)
その上、メス猫は今月は
ほぼ睡眠時間が毎日4時間くらいで
ストレスフルマックス状態(;´Д`)
流石に今はクライミングよりも、山というか、マイナスイオンというか
自然を感じに行こう♪となり
行ってまいりました『 阿蘇山へ※注1 』
※注1:正確には阿蘇山という固有名称の独立峰は無くて
阿蘇山のカルデラ内部に出来た中央火口丘群のうち、その中核を成しほぼ東西に一列に並ぶ
根子岳、高岳、中岳、杵島岳、烏帽子岳の五峰のことを
阿蘇五岳(あそごがく)と呼び、総称して阿蘇山って言われているんですね
因みに日本百名山だよ^^
鹿児島から自動車で約3時間半
野良猫君の単独運転の元、やってまいりましたよ!(^^)!
今回のコースは阿蘇山上広場(駐車場)からスタートし
南岳・中岳・高岳・高岳東峰を行くルートにしました
昨年より入山規制も解かれ、
私たちのルートは現段階では登山可能と事前に調べて来ましたので
よっぽどのことが無い限り大丈夫だろうと登山準備をしていたら
キャンピングカーの方に『噴火口の見学はできますか?』と尋ねられる
『うーん(;^ω^)噴火口の見学が可能かどうかはコロコロ変わるので何とも言えないんですよね一番良いのは、案内所の人に聞くのが正確かな~?』
と答えている最中に緊急放送が💦
あ゛(;´Д`)・・・
『有毒ガスが発生したため、噴火口の見学は停止します』との
無情の有毒ガス警報のアナウンスが・・・
せっかく大宮(埼玉県)から来られたのに…
残念ながら帰られました( ;∀;)
因みに私たちは噴火口とは逆方向に向かうので
登山規制はありませんでした
が、しかし!
砂千里ケ浜へ向かう途中
何故か二人とも喉が痛い…(;´Д`)
鼻の奥が何だか痛みを感じる
風向きで有毒ガスが流れて来ており
それを微弱に吸い込んでしまったようだ
※因みに下山するまでずーっと
有毒ガスの影響なのか二人とも鼻水が止まらなくて
鼻を嚙みながら山行をすることになりました( ;∀;)
砂千里ケ浜の感想は『火星』です
メス猫、火星に行ったはことないけれど( ´∀` )
砂千里ケ浜歩いているときに
自然に
『ねぇ、ここって火星じゃない?』
と野良猫君に何度も聞き
終いには何度も聞くもんだから
『わかったから!(苦笑)』
とウザがられるメス猫(´・ω・`)ショボン
この空の青さとあのクレーターもどきの数々は火星としか思えません
空の青さと自然の美しさに日頃のストレスが癒されていくの感じました(注2)
※注2:砂千里ケ浜までなら登山客だけでなく一般観光客も来れる場所なので
お時間がある方は観光ついでに是非、見に行ってください(^_^)-☆
砂千里ケ浜を抜けると南岳に向かうルートに出ます
急登があると知ってたけど
聞いてた以上に急登だよ(;´Д`)
遠くからは傾斜が90度くらいに見えるけど
近くに近づいたら傾斜60度くらいあるよ
あんまり変わんね~( ;∀;)
今日はハイカー気分なのにまたしてもアルパインルート突入なのか(;´Д`)
もしかして、また騙された?!
野良猫~(# ゚Д゚)
にゃーにゃー文句を言いながら登るメス猫
この急登は約60分ほど登りきるのにかかります
この登山の一番の難所を超えると
ここからは楽しいハイキングコースが続きます
高岳の上からは噴火口が少し見えますね
以前観光で噴火口を間近で見た時には
あんな緑色じゃ無かった気もするが…(;´Д`)
硫化〇素が頭をヨギリマス・・・
それに登山あるあるなのですが
日本の山は活火山の宝庫♪
噴火していないだけで
いつ眠りから目を覚ますか分からない山々ばかりなのです
特に危険な活火山として
日本では50火山が24時間体制で監視されていますが
その中の一つが『阿蘇山』なのです(; ・`д・´)
もし今、噴火したらどうしよう?!って思いながら登りますね
2014年の御嶽山噴火※注3 が思い出されます…
※注3:2014年の御嶽山噴火は、2014年(平成26年)9月27日11時52分に発生した、長野県と岐阜県の県境に位置する御嶽山(標高3,067メートル)の火山噴火である。噴火警戒レベル1の段階で噴火しため、火口付近に居合わせた登山者ら58名が死亡、行方不明5人、日本における戦後最悪の火山災害である。
(Wikipediaより抜粋)
因みに今回の阿蘇山も噴火警戒レベルは1です
念のため、ゴーグルとタオルだけは持参して登山しました
登山者の中にはヘルメットを被ったり持参して登る方もチラホラいて
大袈裟かも知れないけれど、備えがあれば憂いなしだと感じました
中岳山頂にて
高岳東峰からは天気が良かった為か、はっきりと根子岳が見えました
野良猫君が
『いつか登るんだ~^^』
と嬉しそうに言っていたので
メス猫は
『痩せたらね(;^ω^)』
と返答しておきました(笑)
楽しみのお昼ごはんは
熊本県では有名な『おべんとうのヒライ』さんでのり弁を買いました
野良猫君は、おべんとうを開けるなり
のり弁がより弁になってるぅううう( ;∀;)
と絶叫してました
パッキングが下手なんだよ!(^^)!
とディスったメス猫は、裏弁になっていました…
見た目はめちゃくちゃだけど味は美味しかったです(笑)
その後は帰りの運転もあるので速足で帰る私たち
でもこの幻想的な風景で遊びまくり、先へ中々進まない
そのうち、足の裏も痛くなってきた(;^ω^)
2人ともおニューの登山靴なのでまだ履き慣らしが十分で無いので痛い💦
…スピードが落ちてくる
南岳を下るときには激痛で休みながらなんとか下山完了
車でサンダルに履き替え生き返りました(笑)
もっと履き慣らしをしないとだめだなぁ~と実感
ご褒美アイスをゲットして
温泉で疲れを癒して帰宅しました
また、季節を変えて訪れたい山でした
因みに、5月にはミヤマキリシマが咲き乱れるそうです
昔誰かに『ミヤマキリシマは霧島山にしか咲かない』と習った覚えがありますが
勿論、そんなことは無く
調べてみたら九州各地の高山に咲いているようです…
何事も鵜吞みにせず自分で調べることが大事ですね(;^ω^)