登山の基本– category –
初心者向け。登山の始め方・装備・登山届など
-
初めての山登り『必要な物』
登山に必要な装備品 基本は3点 ①登山靴②ザック③レインウェア この3点があれば、初心者クラスの山は登る事が出来ます。 登山靴 ・トレッキングシューズ(軽登山靴)は長時間歩くのに適しています。購入が間に合わないときは運動靴でも大丈夫です。登山靴を... -
鹿児島登山初心者にとって必要な事
初心者必見!鹿児島の山に登る前に“絶対やっておきたい”6つの準備 鹿児島には、美しく個性的な山々がたくさんあります。しかし、自然はときに厳しく、正しい準備がなければ思わぬトラブルにつながることも。この記事では、鹿児島で登山を始めるにあたって... -
山岳会への入会のメリット・デメリットについて
こんにちは^^ メス猫です本日は、山岳会について説明しようと思いますいわば山岳組織のひとつですね 初心者の方が登山をはじめようと思って、色々検索すると 『山岳会』とか『登山サークル』ってキーワードがよく出てきますね 山岳会とは、登山家によって... -
山での事故(遭難・滑落など)
こんにちは。Wildcat hikers(ヤマネコハイカーズ) 野良猫です。 9/8日より行方不明だった、剱岳に登っていた19歳の社会人(女性)。本日9/12日に遺体で発見されたようですね。 警察の調べでは登山道より150メートルほど滑落し岩場に打ち付けられたような跡... -
沢登り装備について➀靴編
こんばんは^^Wildcat hikers(ヤマネコハイカーズ) メス猫です 沢登りしてみたいなぁ~と考えている人は 沢登りとは何ぞや!? と思っているでしょう!!! そして、特に女性は服装など気になる点がたくさんありますよね? なので!今回は、女性であるメス... -
開聞岳登山への準備(初心者編)
おはようございます^^Wildcat hikers(ヤマネコハイカーズ) メス猫です(*'ω'*) 今回は開聞岳登山の注意点を素人的観点からアドバイスしたいと思います 開聞岳登山、それは・・ 一言でいうと、キツイです(笑) 何がキツイかって? ➀水問題開聞岳は登山道が... -
登山初心者が迷うこと➀装備編
おはようございます^^ 先日、ブログの終わりに野良猫くんから山の話を書けよ?とバトンタッチを受けたメス猫です^^; あのね、そんなに山行きませんけどね?たくさん山に登れても週1ペースですからね~~~(ネタがないぞ!) 最近の野良猫くんったら、人使... -
登山初心者 の装備品(ギア)
装備と言えば三種の神器 本日は、私、登山初心者ならではの目線で装備等のお話をしたいと思います。 皆さん、登山されている方には2パターンの入り方があるようです。 ①『とりあえず、良く解らないから持っている道具で登ってみよう』 ②『まずは道具から... -
外道クライマー 著者:宮城公博
おはようございます ヤマネコハイカーズのメス猫です(*'ω'*) 以前、山岳会によって特色がありますよ~って話を軽くしたと思いますが メス猫が以前所属していた山岳会も 『沢登り』をやたらと押す会でした ※今はどうかわかりません 入会した当初のメス猫は ...