メス猫さん– Author –

婚活中、山で出会ったのが野良猫さん。
いっしょに山を歩き、笑い、気づけば2019年にゴールイン
いまは、広報担当の「ゆずぽん」と「黒玉」に見守られながら、
山に、家庭に、仕事に、毎日バタバタしながらも楽しく奮闘中!
のんびり歩いたり、はしゃいだり、たまにぼーっと空を見たり。
そんな登山が好きな方、ぜひ一緒に遊んでくださいにゃあ~♪
-
メス猫のファン?に出会った話( *´艸`)
先日、やまねこハイカーズのメンバー4にゃんで 鹿児島県出水市にある矢筈岳に登ってきました 矢筈岳(やはずだけ)とは、 熊本県水俣市と鹿児島県出水市とにまたがる標高687.0mの山である メス猫は前々から思ってたんだけど… 日本ってやたら同じ名前の山が... -
寒波襲来~孤高の猫さんのおすすめ☆~膳棚編~
クライミング行くはずだったのに 寒波襲来に目をつけた孤高の猫さんに 『 膳棚に行きましょう♪ 』 と、突然言われ 唖然とした顔で ‥…膳棚ってどこですか? と返すべジ猫さんを連れ( ´∀` )w アルパインスタイル大好き4にゃん達で行って来ました♪ 膳棚... -
我ら三銃士~Nos Trois Mousquetaires~
今回は銃をピッケルに持ち替えて、行ってまいりました初級雪山訓練 参加者はアトス(野良猫君) ポルトス(メス猫) アラミス(孤高の猫さん) の三斧士メンバーで(※ピッケルだから笑) 熊本県阿蘇にある烏帽子岳と杵島岳に日帰りで行ってきました 今回登... -
冠岳~お遍路巡りコース①~
正月太りを防ぐため新年早々、登山を計画したメス猫('ω')ノ 本当は県外の山にでも行こうかなと思ったけれど… 時期的に帰りの渋滞に巻き込まれるのが嫌なので冠岳を選択 今回登ったルートはこちら⇩ 神社から見える冠岳 冠岳とは 鹿児島県いちき串木野市と薩... -
登山で出会いを求めるなら?
2023年、明けましておめでとうございます 我が家の飾り餅 今回は良く皆さんに勘違いされている(;^ω^) 野良猫君とメス猫の出会いについて語ろうと思います 野良猫君とメス猫は2018年に山で出会い 2019年にゴールインした山登り大好き夫婦です メス猫は当時... -
根子岳東峰~2022年登り納め登山~
2022年の締め登山は何にしよう? 2022年の締め登山はヤマネコハイカーズを発足したしやっぱり根子岳じゃない? でも英彦山にも行って雪山訓練したいね! 1泊して帰りは根子岳東峰をサクッて登って帰ろうか~^^ と二人で話し合ったのが年末の28日…(;^ω^)遅... -
体験山行①霧島東神社~高千穂峰コース
こんばんは、やまねこハイカーズのメス猫です^^ 今回は体験山行をしてみたいという問い合わせがあり本人の希望コースで 体験山行を実施しました 結論から申し上げると、 今回の山行で当クラブに入会して頂けました☆ よって、会員名で今回の山行報告をした... -
火星に行ってきました。(阿蘇山登山)
こんばんは、ヤマネコハイカーズのメス猫です 11月は残業&出張続きでいつもより 山に全然行けていない&行けない( ;∀;)私たち( ;∀;) その上、メス猫は今月は ほぼ睡眠時間が毎日4時間くらいで ストレスフルマックス状態(;´Д`) 流石に今はクライミングよ... -
伯耆大山(ほうきだいせん)~別名:膝殺しの山~
8月のお盆休み 野良猫君とメス猫は1~2泊の泊りでの沢登り計画を立てていたのだが… どうも天気が不安定で怪しい。。。 これは※雨が降る可能性が高い!とのことで ※沢は雨が少しでも降れば危険度が上がり、雨模様の時は沢に入らないのは鉄則である 急遽、夏... -
リベンジ野間岳!
こんばんわ^^メス猫です♪ 以前、お伝えした忌まわしき記憶を覚えているでしょうか? この事件をきっかけに 二度とひとりで山登りに行かなくなったきっかけの山でもあります^^; しかーーーし!今年のメス猫は一味違う 野良猫君と約2年ぶりに『リベンジ野間...