メス猫さん– Author –

婚活中、山で出会ったのが野良猫さん。
いっしょに山を歩き、笑い、気づけば2019年にゴールイン
いまは、広報担当の「ゆずぽん」と「黒玉」に見守られながら、
山に、家庭に、仕事に、毎日バタバタしながらも楽しく奮闘中!
のんびり歩いたり、はしゃいだり、たまにぼーっと空を見たり。
そんな登山が好きな方、ぜひ一緒に遊んでくださいにゃあ~♪
-
2024年登り納め登山~剣山(つるぎさん)徳島県~
今年の年末はどこに行こうかにゃ? なんと、9連休にゃんよ~^^ 遠くの山にも行けるって、ことで 今回は秋に雨で行けなかった徳島県剣山にリベンジ登山をすることに 冬だから登山難易度はUPしてるだろうなぁ(;'∀') 四国だし、日本海側よりは楽だと思うけど... -
くじゅう17サミッツ☆後編
お久しぶりですのメス猫です!日常が忙しすぎて、気が付いたら前回のブログから2ヶ月半経ってました( ;∀;) 記憶が鮮明なうちに?くじゅう17サミッツの後編をどうぞ~ 朝5:00、疲れた体を引きずりながら起きる2にゃん 山で見る朝日は格別にゃよ 横で野良猫... -
番外編☆ラジオ出演した話☆
10月3日は、にゃにの日か知っているにゃか? 登山の日(10月3日)にゃよ! 2にゃんとも、物知りだね☆メス猫は知らなかったよ~💦 因みに日本アルパイン・ガイド協会の重野太肚二(しげの たつじ)氏が発案し、1992年(平成4年)に日本山岳会が制定し... -
くじゅう17サミッツ☆前編
くじゅう17サミッツとは くじゅう連山のうち1,700mを超える9座を総称する愛称である 季刊のぼろ 創刊号(2013・夏)にて 「くじゅうLOVE」という特集記事が 掲載され、 その中で提唱されたのがきっかけである。 健脚であれば9座を1日で走破することも 可能... -
鞍岳~九州百名山・熊本県~
2024年8月末日~ 強い台風10号(サンサン)鹿児島県内を北上中長引く荒天に厳重警戒を! TVのニュースで女性アナウンサーが台風情報を説明していた 折角のお休みなのに…また登山中止?!※先週も台風で山に登れず(´;ω;`) うーん予報円をみると、時間... -
宝探しの山?!~釈迦ヶ岳編~
お~、しゃかしゃかしゃか~♪釈迦ヶ岳!!! 古っ!!! 雄蛇ヶ池(おじゃがいけ)のオマージュだよ ……ということで(・∀・) 野良猫くんとメス猫の夏休み最後の山行は 宮崎県国富町にある釈迦ヶ岳にやってまいりました 自宅から車で片道3時間半(結構距離はあ... -
月屋山でトレーニング
2024年7月 メス猫はある目標を立てた 1ケ月で10回登山するぞー!!! 会社の健康診断まで1ヵ月を切っており、 追い詰められたメス猫は 登山で健康になることを検証しようと試みたのである(;^ω^) ちなみに会社帰りに登山しないと 到底、達成できない回... -
メス猫リターンズ。in普賢岳
お久しぶりのメス猫です( ;∀;)昨年末辺りから仕事がかなり☆忙しくなってきましてブログを後回しにしていたら、9か月経ってました いや~時が経つのは早いなぁ( ;∀;) この9か月の間に行った山々の事でも ボチボチ書いて行こうと思います! ~普賢岳編~ そ... -
そうだ!アルプスへ行こう♪
…ある日 今度の連休に長野県に行かない? と野良猫くんが 近所に遊びに行く感覚で いきなり言い出した(;'∀') 長野県といえば、アルプス!!! めっちゃ行きたいけれど(;'∀') 家計を考えると… でも飛行機代…高いし‥遠いし と渋るメス猫に 飛行機じゃなくて... -
大矢岳~大矢野岳~冠ヶ岳☆南阿蘇の山々
11月某日、トレーニングと下見も兼ねて またまた南阿蘇に降りた立った 野良猫くんとメス猫 野良猫くんとメス猫の自宅から 阿蘇方面はとってもアプローチが良いので 最近は阿蘇方面ばかり攻めてきているのだ 今回登る山は 大矢岳(1220m)・大矢野岳(1236...