装備品(ヘルメット)

今季は行かないと決めていた 沢ですが、

野良猫

装備のメンテナンスだけはしないとなぁ・・・

と、倉庫をごそごそしていたら、メス猫さんのヘルメットを発見。

表面のペイントが剥離している

以前購入したペツルのヘルメット

当時\8,000-ぐらいだったような・・・

購入して6年ぐらいかな?

そろそろイメージチェンジも兼ねて買い換えようと思い、

買ってきました。ヨドバシで(笑)

女性っぽい柄のピンクが入った方がいいかな?と思い、勝手に購入

早速レビューしていきます。

重さは・・・・・

以前のペツルヘルメットが310だったのに対し、

275とちょっとだけ軽くなりました。

前はピンク単色でしたが、白と紫に近いピンクでより一層女性っぽい感じが出て来ます。

因みに私が装着するとこんな感じ

ゆずぽん

誰や?ちょっときもいんだけど・・・

盛大に嫌われました(笑)

やはり女性用です(色的にも)

黒玉

僕もかぶりたい~

と言った感じで黒玉さんが邪魔してきます。

6kgを行ったり来たりの黒玉さん(3歳)
野良猫

この子、ホントにメインクーンか?・・・・

と、余談は次回に・・・・。

円安続きで海外用品が鬼のように高いですね😢

様子を見ながら購入してきます。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

やまねこハイカーズ、再始動しました!
2016年から所属していた山岳会を、2022年10月に卒業。
「もっと自由に、もっと楽しく、登山の技術も高めながら活動したい!」
そんな思いから、やまねこハイカーズとして新たにスタートしました。

今では、気の合う仲間たちと一緒に、
のんびり笑って、時々がんばって、楽しく山を歩いています。

やまねこハイカーズは、いわゆる“山岳会”のような縛りはありません。
参加も自由、スタイルもそれぞれ。
“やらされる登山”ではなく、“楽しむ登山”がモットーです。

「やらにゃいとダメ!」じゃなくて、
「やってみたいにゃ〜」の気持ちを大事にしています◎
少しずつ仲間も増えて、今日も猫たちに見守られながら、
にゃんとも楽しい山の時間を過ごしています。

目次