山のアプリ?なんだそんなもん!地図一択だろう!
一昔前ならそんなセリフもでてきた事でしょう。
時代は新時代!!(おい
海賊王めざすんか?
いや、登山王・・・
・・・・(;^ω^)
てな感じで時代はアプリです。
※けして地図を否定しているわけでは有りません、野良猫さんは地図をフルコンボで使用しています。
SNS等を見ていると
YamaReco派だ~YAMAP派だYO!
と、論争が付きません。
野良猫さんはYamaRecoプレミアム課金、YAMAP無課金派です。
それぞれ良い所、改善してほしい所もあるので評価する気はありません。
YamaRecoはPCでの操作がし易い~
YAMAPは人が多い~SNS機能が充実~
ジオグラフィカは独自のルートを細かく作れる
やっぱりスーパー地形が一番
っという方もいるでしょう。
私自身もそうですが、山のツールはひとつに頼ることなく、
使いこなす事が大事
だと思っています。
山の雑誌や情報誌で情報を収集するもよし、
山アプリで情報収集するもよし、
本屋さんで地図を購入し一から調べて行くのも良し
事前準備はしっかりとね( ゚Д゚)
SNSと山アプリの違い
SNSと山アプリを使っている方、沢山いると思います。
野良猫さんもがっつり使っています
SNSって?山アプリって?の違いを自分なりに解析してみました。
SNSは言わば「承認欲求」的なもの。
※InstagramやFacebook‥等
誰かに見てもらいたい~、共有したいこの気持ち~
かまってちゃんなのか?
そう思われたくなくても、そう思う人は多いよね。
だって、自分だけ楽しむのならわざわざSNS使う必要性ないもん
ごもっとも・・・
っとそんな立ち位置です(※一部収益の為にされている方もいます)
山アプリは、
山やっている人で繋がりたい~、情報共有したい~、自分ここに行ってきました~ぐへぐへ
あ、うん、そうだね・・・・ぐへぐへ
と、SNSに近いツールも入っていますが、メインは山データ収集です。
私の個人的な使い方は、山アプリ「山の事だけ」 SNSアプリ「山以外も発信」
そんな使い方をしています(別にルールはありません)
私は基本非公開です!
非公開にする意味がわからないんだけ(##)’3థ;;)・;’. ヘブシッ!
(°ε°((⊂(*°ω°* ∩)知り合いだけに見てほしいんじゃぁぁぁぁ
ひでぶぅ
色んな使い方があるようです(笑)
のめり込み過ぎると、目と時間を奪われますので・・・皆さんSNSはほどほどに。